湯西川名物 囲炉裏料理
時を超えて湯西川に伝わる名物 囲炉裏料理。源氏の厳しい追手から逃れた平家落人は山や川の恵みを囲炉裏で暖をとりながら食べていたといいます。
湯西川には四季折々の旬の味覚が豊富にあり、訪れるたびにまた違った美味しさを発見できるでしょう。



当館では湯西川に遥か昔から伝わる名物の囲炉裏料理をはじめ、
四季折々の山の幸、川の幸を召し上がれます。
また、とちぎ和牛やとちぎの地酒、手打ち蕎麦など、
当館でしか味わえない食の愉しみを豊富にご用意しております。
時を超えて湯西川に伝わる名物 囲炉裏料理。源氏の厳しい追手から逃れた平家落人は山や川の恵みを囲炉裏で暖をとりながら食べていたといいます。
湯西川には四季折々の旬の味覚が豊富にあり、訪れるたびにまた違った美味しさを発見できるでしょう。
うなぎ通の間で最も好まれている"うなぎ白焼"は、蒲焼きとは一線を画す
一品です。わさび醤油でお召し上がりください。
単独のプランはなくなり特選和牛のプランと併合しました。
特選和牛プランでお申し込みの際オプションの変更メニューで
お選びください。混在も可能です。
-
-
当館では熊鍋をはじめ鴨鍋、鹿鍋などの鍋物や串もの、鹿肉のたたき、湯波刺しなど様々な山里の旬のお料理をご用意しております。
ご予約時、または当日にご注文ください。
(一部予約が必要なものがございます。)
当館では地元栃木の地酒や福島の地酒をご用意しております。その土地でしか味わえない名酒をご堪能ください。
また、竹酒やいわなの骨酒などの珍しいお酒も旅の思い出にお楽しみください。
朝食は白飯、お味噌汁、鮭、納豆など、日本の朝の定番メニューに季節の食材を使用した炒め物など平の高房ならではの和食膳をご用意しております。
本館のお食事処である高房亭。
4人掛け16炉の大広間と4炉の個室囲炉裏の間がございます。
広々とした木造建築の空間で、または個室のプライベート空間で存分に囲炉裏料理をお楽しみいただけます。
※夏の暑い時期は、外で焼いてお持ちしております。
自然環境に配慮して、化学肥料をほとんど使わず、農薬も慣行より8割を減らして栽培しています。
日光市で唯一「とちぎの特別栽培農産物」(リンクT)の認証を受けた自慢のお米です。
農薬も極力抑えた、手間ひまかけたお米です。
鬼怒川の清流と完熟堆肥と米ぬかで育てました。心をこめて作ったふるさとの味をご賞味ください。
平の高房の料理に欠かせない野菜も地元の新鮮な野菜にこだわり提供しています。
地元日光の生産者の方が愛情込めて栽培した野菜が囲炉裏料理に美味しさと彩りを与えています。
日光の大自然のおいしい空気と水で愛情こめて育てました。
園内には、気候が涼しく清流の流れる所にしか自生しない、貴重な葉わさびのわさび田がございます。
春先には刻んだ葉わさびを前菜としてお召し上がりいただけます。